40歳からの健康維持にローヤルゼリー

40歳になると、女性も男性も健康面での問題が表面化してくるケースが多くなります。
女性は更年期障害、男性は精力減退などがみられるようになります。
そうした症状を抑え、健康を維持してくれるのがローヤルゼリーなのです。

女性の更年期障害を緩和

40歳以降の女性にとって心身の健康を損なう大きな問題といえば、更年期障害が挙げられます。
加齢によって卵巣が衰え、女性ホルモンの分泌量が減少することが原因で、心身にさまざまな不具合が生じてくるのです。
ローヤルゼリー固有の成分である脂肪酸の一種「デセン酸」は、女性ホルモン受容体と結びつくことで、女性ホルモンに似た働きをしてくれるのです。
これによって女性ホルモンの働きを助け、更年期障害の症状を緩和してくれるのです。
また、更年期障害の症状のひとつに、自律神経のバランス悪化があります。
ローヤルゼリーに含まれているアセチルコリンは、副交感神経を活発にしてくれる働きがあります。
これによって心身をリラックスさせ、自律神経のバランスを整えていくことができるのです。

男性の精力をアップ

性ホルモンの分泌量減少は、男性にとっても同じことです。
これによってED(勃起障害)をはじめとする精力減退や、精神面での張りがなくなるなどの問題が出てくるのです。
ローヤルゼリーには22種類ものアミノ酸が配合されていますが、注目すべきは精力アップ効果のあるアルギニンが含まれているのです。
米での臨床実験で、アルギニンを1日5グラム、6週間にわたって投与したところ、3割に精力アップ効果が見られたことが分かっています。
副交感神経を活発にするアセチルコリンは、男性にとっても効果があります。
EDの原因のひとつは、ストレスなどによってペニスの血行が悪化することです。
副交感神経には末梢血管を弛緩させ、血流を促進させてくれる働きがあります。
アセチルコリンによって副交感神経を活発にさせれば、ペニスの血流が改善され、ED対策になることが期待できるのです。

ローヤルゼリーには40歳からの体調維持には欠かせない成分が含まれています。
40歳になったら、ローヤルゼリー摂取を検討してみましょう。